先日、天井スピーカーがようやく設置できたので、アンプを注文したらすぐ届いちゃいました。
ONKYO TX-NR636です。

ドルビーアトモス(5.1.2ch)対応です。
現状、ドルビーアトモス対応のアンプで5万円以下では、唯一の選択肢です。
5.1.4ch(9ch)以上のアンプなら全て10万円超え!
ちなみに最後の.2とか.4というのは、天井に設置したスピーカーです。
今までのサラウンドと違って、音場が立体的になります。(下の画像はDENONから拝借)

早速、設置。

真っ黒で特に色気とかありません。
ボタンも入力切替ぐらい。
設定は、マイクを設置して距離とか音圧を自動で測定してくれます。
かなり大きな音が出るので、夜中はやらない方が良いです。
Rrスピーカーの向きを変えてみました。
こちらの方がサラウンド感が自然でした。

まだドルビーアトモス対応のソフトは買っていませんが、今までの5.1chのソフトでも全然違います!
音に包まれる感じというか、その場にいる感じがすごい!
今までの5.1chは2Dで、5.1.2chは3Dくらいの違いがあります!
7.1chより5.1.2chの方が絶対良い!
今回のアンプは買って良かったです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村