昨日は長男と国民宿舎から尉ケ峰ハイキングへ行く予定でしたが、急に行かないと言い出して中止。
仕方ないので一人で別の山へ行こうと思い、選んだのが宇連山(うれさん)。
モリトピアからの往復は5時間超で自信がなかったので、棚山辺りの林道ゲートからのスタート。

川底みたいな道を歩いて行き、この看板を見て宇連山方面へ。

これが間違いで、どこまで行っても林道。確か尾根沿いを歩くはずだったのに。
途中で気付いて引き返しましたが、これで往復20~30分のロス…
一人で良かった。
その後は元々歩こうと思っていたコースに戻り、順調に尾根沿いを歩き、山頂付近の急な登りをを経て山頂へ。

山頂からは
7月に登った三ッ瀬明神山が良く見えます!下には豊橋市の水がめ、宇連ダムの鳳来湖もチラッと見えます。

山頂からは来た道と反対側に下りて、しばらく行くと林道へ。そのまま車を置いたゲートまで林道歩きです。
途中、紅葉の綺麗なところもありました。


今回のコースは人も少なく寂しいところでした。モリトピア方面からはたくさん人が上がってきていたので、今度はそちらから行ってみようと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村